The 4th Music Revolution *ツバサ*

spring note

2010年08月27日 01:42

どうもこんばんは!
ツバサです。

先日水曜日に、
那覇のサイバーボックスという所で
The 4th Music Revolutionという
音楽イベントの那覇大会が行われまして、
私たちspring noteもその大会に参加してきました!!

沖縄では3つくらい大会があって、そのうちの一つが今回の那覇大会。
当日は14組のバンド・アーティストさんが出演しました。

その14組の中で優秀賞に選ばれたら
福岡大会に進出できる!

というわけで、私たちも意気込んで臨みました。

当日、メンバーが演奏時間に間に合わず、
次の「極東ピーコック」さんと順番を入れ替えてもらうというハプニングもありましたが
(その節は申し訳ありません・・・本当にありがとうござました)
無事、演奏を終えました。

「錯乱シンドローム」という曲を演奏しました。
一曲だけでしたが、やはりライブは楽しかったです。


結果、
優秀賞には残念ながら届きませんでしたが、
ありがたいことに奨励賞をいただきました。

審査員の方々からも、色々なアドバイスや、お褒めの言葉をいただきました。
大変嬉しいです。


本当にありがたい限り。


けれど、それと同じくらい悔しいです。

福岡行きたかった・・・。


今回受賞した南海さん、
ギターの弾き語りだったんだけど、
本当に文句なしに素敵な歌で、素敵な曲でした。


受賞も、悔しいけど心底納得。

福岡でも頑張って欲しいです!


というか、
他の出演者も、同世代から年下まで、
凄く良いバンドがたくさんいて、
観ていてとても楽しかったです。

改めて、
世の中良いバンドがわんさかいるなー。
と思いました。

みなさん、
週末にはふらっと、
沖縄のライブハウスに出かけましょう。

良い音楽にきっと出逢えるはずです。



さて、私たちも
負けてられないです。


今回のイベントでは大変、よい刺激を受けました。

昨日からずっと、
「ぬぉぉおおー」って感覚が止まりません。

何かしたくてたまらなくて、どうしようもなくもどかしい感じ。



spring noteの今後に期待していてください。

次回のライブは約1か月後の10月2日。

琉大祭図書館前野外ステージ!!

なんとD-51さんと対バンです。
是非、学祭に訪れがてら、観に来ていただけると嬉しいです。



ASIAN KUNG-FU GENERATIONの
「君繋ファイブエム」というアルバムを今聴いています。
涙が出そうに良いです。

ではでは


spring note HP
spring note MySpace