あれね、妖精の一種かなんかだと思うよ *ツバサ*

spring note

2010年09月28日 01:57

こんばんは。
ツバサです。

以前にも書きましたが、
先週の土曜日、
宜野湾市コンベンションセンターに
YUKIさんのライブを観に行ってきました!



結論から言うと、

涙をこらえるのに必死でした(笑)


しかも二曲目でやられそうになりました。
しょっぱなからですね。


私が特に好きな「ミス・イェスタデー」という曲が二曲目でした。

この曲、メロディーも好きだし、
歌詞も切なくて懐かしくてとても好きなんですが、
ライブで聴いた時はそういうのじゃありません。

歌詞がどう、とかじゃなく、

YUKIの歌声を聴いているだけで

心臓を素手で鷲掴みされたかのような感覚になり、
そして鼻の奥がツーンとしてきてしまいました・・・


本当に凄かった。
音楽と歌の力を痛感しました。
ただただ「凄い」という感想しか出ません。
語彙力の無さが悔しい・・・


その時はこらえたんですが、
その後もちょくちょく涙が出そうになりました(笑)


YUKIさんの曲で私が一番好きな
「星屑サンセット」も歌ってくれたし、
満足でした。


歌はもちろん、

踊りも素敵で(かわいさがとどまるところを知らない)

MCも、「芸人か!」ってくらいに面白かったです。


舞台照明、衣装、演出、
全てが最高でした。

まさに「エンターテイナー」ってやつでした。


そりゃ二日連続公演がチケット売り切れるわ!
って思いました。(笑)

憧れていた方のライブを観ることができたのは
本当に素晴らしい体験になりました。


かなりの刺激と衝撃でした。


これからしばらく、
YUKIの全アルバムをエンドレスリピートしたいくらいです。


なんてことを言っている間に
琉大祭が近づいてきました!

琉球大学の年に一度の大イベント「琉大祭」に、
私たちspring noteも参加してきます!

一か月以上ぶりのライブです!
---------
2010/10/2(Sat)
『琉大祭図書館前野外ステージ一日目』
@琉球大学図書館前野外ステージ
start 12:20-
☆入場無料☆
act(順不同):
■D-51
■ちょっとファンキー
■みうトルズ
■High★Neet
■Snufkin
■奏
■クリティカルヒット
■spring note
■法政エイサー(エイサー)
■躰道部(演武)
■合気道部(演武)
■S.Q.F(ダンス)
■モダンジャズオーケストラ

spring noteの演奏は17:00~17:30です。

---------

さて、見て分かるように、
今年は沖縄を代表するアーティスト「D-51」が出演します。
(出演時間は18:00~だそうです)

まさかの対バン。

しかも出番が近い!笑

これは燃えます!

私たちspring noteも張り切ってライブにのぞみたいと思います。

楽しいライブにするので、
もしよろしければ是非観にいらしてください♪

ちなみに
私が所属する軽音楽サークルRFCで組んでいる
「奏」というアコースティックデュオも同日に図書館前野外ステージに出演します。
こちらでは19やゆずのコピーをやっております。
出演時間は15:00~15:30ですので、
お時間あればこちらも是非聴いていただければと思います。



ではでは~

spring note HP

spring note MySpace