2011年01月26日

MUSIC甲子園 *ツバサ*

こんにちは。
ツバサです。

気が付いたら1月も終盤。
大学の授業もそろそろ終わりに近づき、
いわゆる「テスト・レポート期間」なるものに突入しようとしています。

気が付いたらテスト一週間前で若干焦り気味な私です。
時間を限りなく有効に使えるようになりたい次第ですね。


さてさて、
先日日曜は、北谷SALT&PEPPERで
music甲子園2010というイベントに出演させていただきました!

一昨年の主催ライブ以来、実に1年と3カ月ぶりのSALT&PEPPERでのライブでしたが、
やはり音響が素晴らしすぎでした!!
リハの時点で、相当テンションが上がりました。


本番も一曲のみでしたが、
楽しく演奏することができたと思います。


審査員の評価+お客さんの投票で優勝者が決まるという本イベント、
私達spring noteは残念ながら落選してしまいました。

しかし、
今回の経験も糧にしながら、また進んでいきたいと思っております。

他のバンドの方々や審査員の方々のコメントなどから、
色々と学ぶことも多かったですしね。

そして、多くの方々の前で演奏できる機会を与えていただいた
関係者の方々には感謝です。

そして、観に来ていただいた皆様にも
本当に感謝しています。
ありがとうございました!

優勝は2-STARというボーカルユニットでした。
おめでとうございます!!

2-STAR

そして今回、何かと付き合いのあるバンド、クリティカルヒットが
異例の特別賞を受賞しました。(当日急遽設けたそうです!)
おめでとうございます!

G/Voのフィーネ君が輝きまくってました。
パフォーマンス、MCともに最高でした(笑)

あれこそエンターテインメント。

「無限ループ」はspring noteの間でヘビロテのヒットチューンです。
クリティカルヒット、今後是非注目していただきたいバンドです。

クリティカルヒット

----------

というわけで、
新年一発目のライブを終えたわけですが、
明日、木曜日に早速次のライブがあります!

次はアコースティックライブです!!

↓↓
2011/1/27(Thu)
『Frolide-Caravelle』
@宜野湾K-mind(R330沿いメガネ店「SPICE」隣)
open 19:00 / start 19:30
adv \1200 / door \1500
act:
麻乃
■spring note(アコースティック)
この日はvo/gt.オオシロツバサとkb.ケイの二人によるアコースティックライブとなります。

チケット予約はこちら


オリオンいちばん桜のCMでお馴染みの、
伊禮麻乃さんと、
まさかのツーマンライブで共演です。

ツーマンなので、
ライブもいつもより長く、濃くして臨みます。

アコースティックならではの楽曲や、
新曲も演奏しようと目下計画中です。

良かったら遊びにいらしてください♪

ではまた!

spring note HP

spring note MySpace



Posted by spring note at 16:33│Comments(2)
この記事へのコメント
なにこの扱い!!
ツバサさん神!ありがとうございます(^O^)/
また対バンの機会あったら仲良くしてやってください(・ω・)/
Posted by 健人 at 2011年02月01日 06:58
健人

コメントありがとうございます!
いやいや!
単純に良かったからブログに書いただけですよ♪

今後ともよろしくね!!
Posted by ツバサ at 2011年02月01日 23:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。